初任者研修支援サイトについて

初任者支援サイトは、初任者研修を支援するサイトの総称です。

支援サイトには、ブログサイト、スタティックなサイト(一般的なホームページ、静的なページが主体)、SNSサイトの三種類があります。

ブログサイトは、群馬県立高等学校の初任者研修指導教員である管理者が実施した研修内容について研修実施後に内容をアップロードしていきます。また、こちらで作成した資料等もPDF形式でアップロードを予定していますが、著作権の関係で内容の紹介等にとどまる場合もあります(たとえば、雑誌の論文等がそれにあたります)。

このブログサイトは研修内容のプロセスを記録することを目的としています。
将来その内容を振り返ることによって、研修者にとっては研修の記録とともに研修を振り返りの機会を提供することができます。また、指導者にとっては研修計画や研修内容を検討するときの材料になると考えています。

スタティックなサイトは、一般的なホームページとお考え下さい。データベースシステムを使わない静的なページが主体となります。実際は、ブログサイトでアップロードした内容を月別のページ、領域別のページに再構築しただけです。ブログサイトと比較して即時性という点で若干遅れてアップロードすることになると思います。今まで作成した分も含めて以下のとおりです。

2009年度(平成21年度)初任者研修サイト
2010年度(平成22年度)初任者研修サイト
ブログと異なり、月ごとに研修時間や準備時間等を明示しているので、計画を確認する際や年度ごとの初任者研修を振り返る時、次年度の計画立案に役立つと考えています。

最後に初任者研修支援SNSです。
SNSは、Social Network Systemの略です。ブログサイトが、インターネット上のすべての人々に公開され、閲覧される環境と異なり、登録できた者だけが入れる閉鎖された環境です。「人眼関係」のうえに成り立っているネットワークであり、日誌などの機能を付加しているのが特徴です。初任者とのディスカッションの記録や時間切れなどで議論を深められなかった時に各自に記入してもらい、それぞれにコメントを書きあうという具合に使えればと考えています。

Comments are closed.